僕は「はらドーナッツ」を食べると、大学時代を思い出します。
吉祥寺のはらドーナッツは駅からけっこう離れていて、中道通り商店街の最奥部に位置しています。通り掛かりに買う、ということはほとんどなく、わざわざ行かないとたどり着かない場所です。そんな立地にありながら、僕は吉祥寺に行くといつも、はらドーナッツに寄っていました。
はらドーナッツ、素朴な味で美味しいんですよね。腹持ちも良いので、2つも食べればお昼ご飯にもなります。
最近は都心に出ることが多くて、大学時代によく行っていた下北沢や吉祥寺に行く機会は減ってしまっていたんですが、先日ふと吉祥寺に行ってみたら、やっぱりあの場所が好きで、落ち着くんですよね。もちろん、はらドーナッツにも寄って、いつも通り、お店の前の公園で食べました。なんと言うか、家に帰ってきたときと同じ感覚がしました。
関連記事
- MOLESKINE “Peanuts 60th Anniversary”が届いた。
- 都会の雑踏に疲れたら、ここへ。猫カフェ「きゃりこ」。
- 夜道を散歩するのに丁度良い気候になったので、野川沿いをダラダラと。
- 84ismの「やかたdeゆかたdeもんじゃ」に行ってきた。
- 宅麺による「義援ラーメン」のご紹介。