昨日KALENO.netのインタビューをしに市ケ谷へ行ったんですが、少し時間が余ったので靖国神社に寄ってみました。
市ケ谷へは何度も行ってるんですが、意外にもこれが初参拝。サイクリングの途中で見つけた、小さなお宮にも寄るくらいの寺社仏閣好きの僕にしては珍しいことです。まあ市ケ谷には用事があって行くことがほとんどなので、時間的余裕がなかったというのが理由なんですけどね。
昨日も天気がとても良かったので、調布から市ケ谷まで自転車で行ってきましたよ。もちろん汗だくですが、自転車に乗っていてかく汗というのは気持ちが良いものです。適度に風も吹いていて、絶好のサイクリング日和でした。
着いたら、まずはかき氷。
ここのかき氷は美味しいですよ! 縁日とかのかき氷とは、氷の粒の形が全く違います。たぶん今夏中に何回かは市ケ谷に行くので、次回は宇治金時を食べたいですね。
一息入れたところで、参拝へ。鳥居がとても立派でした。空が青いと、さらに映えますね。
門も立派です。皇室の菊花紋章が迫力ありますね。
そして拝殿へ。また時間があるときに本殿も参拝したいですね。
後から知ったんですが、数日前には「みたま祭」というお祭りが開催されてたそうで。そっちに行ければ良かったのに…と少し後悔してます(笑)
個人的には自然に囲まれた明治神宮の方が好みだったりしますが、かき氷が美味しすぎるのでまた行こうと思います。みなさんも是非。
関連記事
- スープカレーを食べにマジックスパイスに行ってきた。
- 夜道を散歩するのに丁度良い気候になったので、野川沿いをダラダラと。
- 先週末は調布の花火大会に行ってきました。
- 今夏の厳しい暑さも、あと数日かもしれない。
- 「落合シェフのかけチャオ!イタリアンラー油」が美味しい。