2010 ADC展
会期 : 7/5(月) – 7/29(木)
会場 : ggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)
最寄り駅 : 銀座駅
世界報道写真展2010
会期 : 6/12(土) – 8/8(日)
会場 : 東京都写真美術館
最寄り駅 : 恵比寿駅
PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN -アジア-パシフィックの自転車生活デザイン展-
PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN -アジア-パシフィックの自転車生活デザイン展-
会期 : 7/29(火) – 8/27(金)
会場 : TOKYO MIDTOWN DESIGNHUB
最寄り駅 : 六本木駅、乃木坂駅
トイ・ストーリー3の世界展
会期 : 7/1(木) – 9/5(日)
会場 : NTT ICC(東京オペラシティ内)
最寄り駅 : 初台駅
Karl Hyde “What’s going on in your Head when you’re Dancing?”
Karl Hyde “What’s going on in your Head when you’re Dancing?”
会期 : 8/25(水) – 9/15(水)
会場 : ラフォーレミュージアム原宿
最寄り駅 : 原宿駅、明治神宮前駅
”これも自分と認めざるをえない”展
会期 : 7/16(金) – 11/3(水)
会場 : 21_21 DESIGN SIGHT
最寄り駅 : 六本木駅、乃木坂駅
ネイチャー・センス展
会期 : 7/24(土) – 11/7(日)
会場 : 森美術館
最寄り駅 : 六本木駅
トロマラマ
会期 : 7/24(土) – 11/7(日)
会場 : 森美術館
最寄り駅 : 六本木駅
まとめ
東京って美術館やギャラリー、アートスペースなんかがとてつもない数ありまして、行きたい展覧会が常にたくさんあるんですよ。大体は行き切れないほどです。
時間が空いて、ふと思い出した折に行くようにはしていたんですが、見逃して悔しい思いをすることもしばしば。これは何かの方法でリマインドできるようにしなくては、と思っていました。
で、せっかくだからブログで共有すればいいんじゃね? という発想に至るわけです。まとめておくと自分で後からチェックするのも楽ですし、趣味が合う他の人の情報源としても機能するかもしれませんからね。
と言うことで、これから定期的に「行きたい展覧会まとめ」をやるようにします。自分メモの意味合いが強いので興味ない方はスルーしてやってくださいね。
あと、おすすめの展覧会がある方はぜひ教えてください。小規模な個展・グループ展などでも大歓迎ですよ。
関連記事
- 横須賀美術館でポップ・アート展やってるからたぶん行く。
- 家のベランダから東京スカイツリーが見えるらしいので撮ってみた。 ※ただし調布から
- iPhoneアプリ「Pleco Chinese Dictionary」のデモムービーが未来感ありすぎ。
- 横須賀美術館で開催中の、「ポップ・アート展」に行ってきた。
- アンディ・ウォーホルのポップアートみたいなアイコンの作り方。